忍者ブログ
創価学会って何?
[HOME] [1] [2] [4] [5] [6] [7] [9] [10]
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

創価基本用語1
創価学会、三代会長、普通の会長、日蓮大聖人、日興上人。


創価学会
まず、“創価”というのは“価値創造”の略です。
牧口常三郎という人が、価値創造的な教育について研究するために、
“創価教育学会”という団体を創設しました。

その後牧口さんが他界し、後を継いだ戸田城聖という人が、
教育関係者だけではなくもっと一般的に人を集めるために、
教育の二字をとって“創価学会”としました。
“学会”がついてると学術団体のような印象を受けますが、中身は宗教団体です。
三代会長
◇初代:牧口常三郎
◇二代:戸田城聖(じょうせい)
◇三代:池田大作

前項で述べたように、
創価学会は牧口さんが創設し戸田さんが組織拡大しました。
そしてその後を池田さんが受け継ぎ現在に至ります。
創価学会の会則で、この三代の会長は永遠の指導者として、
四代目以降とは区別されています。

会員の人達は、「先生」と呼びます。
海外の会員も、そのまま「sensei」といいます。

“牧口がこね戸田がつきし創価餅座りしままに食うは池田”
普通の会長
池田さんは一応名目上は会長職を引退し名誉会長となってます。
池田さんのあと、四代会長に就任したのが北条浩という人です。
この人は、病気で亡くなったそうです。
その後、会長を務めていたのが、秋谷栄之助という人。

この人達の創価におけるイメージをわかりやすくいうと、
北条さんが“忘れられた人”
秋谷さんが“池田家の執事”

2006年、秋谷さんが辞任。
原田稔という人が会長に就任しました。

日蓮大聖人
鎌倉時代の有名な僧侶日蓮のことです。
“大聖人”は「だいしょうにん」と読みます。
日蓮さんの書いた文書や手紙を集めたものを
創価では“御書(ごしょ)”といいます。
日興上人
日蓮の弟子の一人。
創価学会を含む日蓮正宗系各宗派では、
日興だけが日蓮の正統の後継者であり、
他のお弟子さんたちは、皆間違ってるとされます。
それで、他の日蓮宗は全て邪宗とみなされます。
PR

コメント
primary occurred early evaporation oscillationselebybier
seen protocol events server volcanic january statement
URL  [EDIT]  【2009/12/21 13:43】

コメントフォーム
タイトル
(MAIL)
名前
(URL)
コメント
文字色
パスワード

トラックバック
この記事にトラックバックする:
  
Recent_Comment
[04/11 畜生]
[04/10 畜生]
[04/10 畜生]
[04/10 畜生]
[01/13 みく]
[01/12 新入会員]
[12/01 NONAME]
Recent_TrackBack
Blog_Search
 
ぬこ

Powered by NINJA TOOLS

忍者ブログ
 [PR]